冬は足元

 今が冬真っ盛り、本当に寒い。今日は朝も夜も雪がどんどん降っていて、まるで冬だった。冬の寒さをしのぐために、僕たちはエアコンで暖房をしたり、ストーブに火をつけたり、いろいろな工夫をする。けれど、僕が発見したことには、冬の寒さは足元である。

 部屋に暖房を入れるよりも、スリッパを履いたほうが温かく感じる。これは真実だ。スリッパを履いていないひとは試してみると幸せになれるかもしれない。アヤハディオというホームセンターで300円くらいで買ったスリッパを5年以上使っていたが、さすがに底が剥がれてきたので、新しいのを買った。

 関係あるかはわからないが、最近足元に凝っている。明らかに大きすぎる妙に安物の革靴しか持っていなかったので、フォーマルな革靴を買った。靴と時計には気を使えというおばあちゃんの言葉を思い出し、少し奮発した。ずっと自分の足は26cmだと思っていたが、24.5cmらしい。確かに実測してみると24.5cmで、ワイズ(widthをどう書く?)はDかEくらいのようだった。よい靴は手入れをすれば長く使えるようなので、長期的に見れば安物を買ってすぐ潰すより得だろう。

 ローファーをなんとか安くで手に入れた。僕は靴の紐を毎回ほどいて結び直す派なのだけれど、飲み会なんかでは、気軽に脱いだり履いたりできる靴を重宝するだろう。それにコインローファーというのは優れたデザインだと感じる。ぴったりのサイズを買ったはずが、踵がカパカパ外れる、しかしインソールをいれるときつすぎて痛いという中途半端な状態なので、何か工夫して改善したい。

 あとは自転車のペダルを買った。革底のローファーで自転車通学をすると、ツルツル滑ってペダルが踏めないのだ。それに長年乗っているせいか、ベアリングが死んでだいぶ固くなっていた。新しいものは、ミカシマの3000Sという、全部ゴムでできているレトロなモデルにしたので、滑らないし、革底が傷つくことも少ないだろう。自転車のペダルは片方が逆ねじでついているのだろうか、と以前から思っていたのだけれど、果たしてその通りであった。

 生活は改善である。足元に気を配ることは大事だと思う。スリッパは特に大事で、おすすめしたい。